手ぬぐいノート |
|
![]() 京佑の刺子手ぬぐい、獅子。こっさ。で購入。 大江戸手ぬぐいとか男前手ぬぐいって書いてあるけど、メーカーは京佑で合ってると思う。 刺子手ぬぐいってこの頃見るけど、レビューを読んでも、 いまいちどういう手ぬぐいなのか解らなかった。しかし、買って納得。手にして納得。 下の写真で解るかなぁ?少し太めの黒い糸で全体に縫ってある。 その分だけ生地が厚く、重くなる。端は、もちろん切りっぱなし。でも、ほつれにくい。 普通の手ぬぐいより、肌触りの点では劣るかな。 触った感じは、剣道や柔道の稽古着のよう。あれほど硬くはないけどね。 糸で補強になるし、普通の手ぬぐいよりたぶん丈夫だと思う。 お祭で男の人が首から提げていたら、かっこいいと思うな。 こういう変わった手ぬぐいもいい。コレクターアイテム的ではあるけど。 こっさ。さん見たら、マレーバクが再入荷してるー♪ 欲しい…。欲しいよう。でも、楽天のポイントがあるから、ちどり屋さん入荷してくれないかな? このブログに「戸田屋 マレーバク」で検索して来た方ー! 今だったら、こっさ。さんにありますよー!+:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:+゜ 追伸。先ほど和ごころ庵さんに問い合わせをしたところ、 マレーバクちゃん、来週末ぐらいに入荷するとのこと。ヽ(゜∀゜)ノヤッター 和ごころ庵さんは、メールの返信も素早くて、客の要望にも答えてくれる良いお店だよー。 ちどり屋さん(江戸のれん)は、前にメール送ったら返信が遅かったので 和ごころ庵さんにして正解だったよ。ワーイ! ![]() ![]() ■
[PR]
by miso_oden
| 2008-07-11 05:06
| 手ぬぐい
|
カテゴリ
手ぬぐい kata kata かまわぬ ミュージアム GARAN DESIGN ディズニー KARO*KARO 戸田屋 丸善 染の安坊 ご当地もの 井和井 キャラもの 気音間 京のてんてん 永楽屋 濱文様 にじゆらalphabet 鴨川志野 ちきりや そら 天多屋 拭う-nugoo- 岩川旗店 てぬコレ 宮染 三勝 たてまつる 中川政七商店 朱鳥 小倉充子 SOU SOU 竺仙 濱甼高虎 さんぴん工房 伊東屋 その他 以前の記事
2011年 01月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||